三つの筒をつなぐだけ
直線縫いでできる簡単キュロットスカート
ゴムウェストの段スカート
両脇の丸いポケットは大き目
ガーデニングあお散歩に便利
前に作ったスカートに
ポケットのご希望。
よくなりました!!
裾にやわらかいギャザーをのぞかせて
型紙も生地も同じ
でも、お洒落は私だけのもの
アースカラーとグレーを組み合わせて。
着物の下半分をそのまま使ったスカート。
簡単ハンドメイキングです。
シルクの帯を黒いウール混紡のツイードに足して暖かそうなロングスカートです。
帯地の余りをはぎ合わせてベストも付けてみました。
スカートとバッグのペア。
他にピアスも合わせてあります。
スカートとバッグのセット
バックサテン地をたっぷり使って、思い切りフレヤーを出しました。
ウエストゴム、丈はミディアム。
バックサテンのフリーサイズ。
ひざ下丈で動きやすいです。
ウエストはゴムで64㎝~80㎝、丈はミディアムのアシンメトリーで45㎝~70㎝。
裏ナシで洗濯機で洗えます。
大地を埋め尽くす花の舞。
スカート丈はアシンメトリーで、裏地付き。
春霞の空に舞う桜の花びらのベスト付きスカート。
スカートは裏地付き。
白黒チェックのベスト付きスカート。
スカートには裏もついてます。
菫の風を思いつつ。
春になると緑の芽の間から、大地の熱やエネルギーが沸き上がってきます。
ピンクとグレーのセーターにウールのスカートで温もりを強調
セーターは既製品です。
歩みに合わせて踊る花影
待ちに待った春
おべんと持って出かけましょう
もうすぐ夏休み
早くお庭で遊びたい!
花柄の着物地を足元に足してみた。
サブリナパンツの型紙を拡大してタップリにしたので
履くとかっこいい。
前に作ったジャンパースカートとペア
伸縮性のあるデニムパンツ。
裾を織り上げるとキュートで、ガーデニングの泥汚れも付きません。
花柄のプルオーバーは裾にガーゼをつけて、春の野にまぎれそう。
岡山デニムで春のパンツ第一弾
中高年むけイージー・キュートファッション
わずかに起毛した木綿地にポリエステル糸でわたげの刺繍。
裾を織り上げているのも若見えお洒落ポイント
見本パンツから真似して作ったもの。
型紙を工夫して大変だったけど、できてよかった。
三河木綿のえんじと紺のストライプで作ったワイドパンツ
こげ茶のポリエステル地を菜の花がパレード
脇縫いナシの一枚の型紙のワイドパンツです。
秋の草が広がっています。
水色地に紺とえんじのストライプ。
秋向けパンツです。
生成り地にベージュの汚しのような色がくわわり、森の草や木がえがかれています。
隙間をぬってみえるのは、深い秋の空の藍色。
シルクの着物から作ったパンツです。
着物を生かし、ほとんど型紙ナシです。
酷暑の着替えに。
サッカーのステテコ風パンツ
Tシャツやタンクトップと組み合わせ方いろいろ。
シルキータッチのさわやかパンツ
花とチョウとサブリナのブレンド
ビロード地が体にそって下へながれるのでスタイル良く見えます。
アラジンの魔法のパンツ
シュワシュワっとサイダーの泡
レトロなチェックがちょっとかわいい
足を踏み出すごとに菫の花が舞います
白と黒、ネガフィルムに写る花柄
シルバーのキルティングで作ったベスト
見た目はクール、着心地はほっこり
おうちで、暖かくお洒落
フリースで作った簡単ベスト
大きなポケットに短めの丈
若々しく活発な印象
ロング丈、フリーサイズ
ベルトをしなくてもオーケー
リネン地、フリーサイズ。
重ね着もできます。
大好きな柄の木綿地
柄の向きに合わせ、横幅を縦にして、チュニックに。
ワンピースと色違い、作り方は、スカート丈以外同じ。
カットソーで簡単にでき
涼しい台形ブラウス
長方形を縫い合わせるだけでポケット付きのロングベスト
グレーのビロード地を四角く切って、二枚合わせの簡単ハンドメイキング
肩にはスカーフ留め。
残ったニット地でカーディガンができました。
イタリア製のループウール地でセーターみたいなプルオーバー
下にハイネックを着ると首が細長くしまって見えてスタイルアップ
リバティ柄のラグランブラウス
こげ茶に花柄。
少しハリがあるので、ドレープ襟が硬めになりました。
タイのお土産生地。この柄は定番
アジア人の肌に似合う色です
タイのお土産生地で夏を涼しく
シースルーブラウス。写真もカゲロウ
簡単作りを上下組み合わせただけ
涼しくて簡単なちょっとお洒落着
ピンクとグレーの圧縮ウールに黒いビロードを加えてみました。
リモート会議が終わったら、そのままアットホーム
オフィスとアットホーム、両方狙いのお洒落着
格子戸を開けると、土のにおいを運ぶ風
市販の黒いTシャツに襟とスカートをお揃いで。
ミント色のリネンのスーツ。
胸は金の網目模様のボタン。
リネンの白黒チェックに白いひだスカートを合わせました。
暑い季節でも着心地抜群。
茶色のシースルー地に紺のチェックです。
上には白いタンクトップ、腰にも白いエナメルのベルトをつけています。
ベージュのジャンパースカートにジャワレースのフリル。
ルーズにベルトを締めるとスタイルが良くなります。
セーターは既製品(フランス製)
避暑地の遊び着、ミニ丈スーツ。
海辺で遊ぶミニ丈スーツ。
ハイジの遊ぶ山の風に吹かれた気分で夏休み
酷暑で流す汗もキラキラ輝いて気化し、涼しさ一杯
肌にサラサラ涼しくて細身にみえるアラベスクマジック
ジャンパースカートの上から花柄のシースルーブラウス
梅雨時の天候に逆らわず華やかに
綿麻のエプロンドレス。
両脇に内ポケットがあります。
たっぷりのフレア、ポケット口の花柄
おしゃれ感満載で、このままお出かけ
赤いフレアでキュート
ひかえめなフレアに白黒の柄
シックな雰囲気
伸縮性のあるデニムなので動きが楽です。
スカート丈は長めなので動作を気にせず動けます。
綿シャツは既製品です。
大島紬で普段履きのジャンパースカートというご注文
手持ちの着物地を添えて。
手持ちの残り布をはぎ合わせて新デザインの試作
つむぎの着物から作った簡単ジャンパースカート。
着物の裏地もそのまま、着物をそのまま生かして簡単ハンドメイキングです。
ジャンパースカートでも、ちょっと寒い時のロングベストにも。