日記
ユーチューブの意義
最新動画のスタイル良く見えチュニックが人気!
とても嬉しい!!
コメントも多くなってきた。
実際に作ってみようと思ってくれる人も増えると、
甘口コメントばかりではすまなくなって
要望や質問などもいただくようになった。
そんなコメントは、一読したとき
バンザーイとはいかず
軽く落ち込んだりする。
でも、そんなコメントを通して
私の欠陥がみえてくる。
改善点が分かるってありがたい💛
今回、分かったことは
私の頭のなかにある全体像が
初めてみる人にはつかめない、ということ。
私の動画は、
例えば
象さんを紹介する時
全体の姿や大きさが見えないまま
鼻だけアップにしたり、
足の爪だけアップにしたり
しているようなものだった💦
これは不親切!!
出来上がりの写真はあるけど
これを見て、
私の作り方ですぐ分かる人は
洋裁経験者
私の動画のテーマは、
「初めてさんでも簡単にできる」
視聴してくれる人の視点になって
丁寧に作らないといけない_| ̄|○
コメントに
布につけたシルシが見えない、
というのもいくつかあった。
そもそもシルシが薄すぎるのも原因の一つだけど、
撮り方が悪いのも大きな原因。
で、補助として
オートフォーカス機能の高いウェブカメラを買った!!
今までのカメラと二台駆使して
全体も見えて、細部もはっきり見えるようにしよう!!
と、思ってるんだけど、
しばらくは試行錯誤
また時間がかかっちゃうな。
↑ ショート動画でつぶやいてるよ
この年で成長のチャンスってありがたい!!
ネットの時代で得してる\(^o^)/
思い切って公表すると
世界中の人から、助言や教え、励ましや承認がもらえ
次の一歩が踏み出せる
今日の言葉 オープンは進歩と成長につながる!
動画撮影できた💦
新作 スタイル良く見えチュニック できた
例のごとく
アイディア💡
↓
試作
↓
失敗
↓
やり直し
↓
失敗
・
・
・
∞
いやいや、
必ず訪れる
成功!
昨夜の成功は嬉しかった。
あの煉獄のパターンがいつもよりしつこかったから
でも、諦めなかったのは
デザインのお勧め度が、
私なりに高かったから
で、成功した鍵は、ね
初心にもどったこと!!
つまり
縫いにくいところはアイロン!
ほっとして窓の外を見たら
きれいなお月さま(*_*)
カメラ持ち出して
目いっぱいズームかけて
手振れをこらえて撮ったら
なんと、生まれたてのスーパーブルームーン
本番は今夜(30日~31日)
次のスーパーブルームーンは2037年だって
今日の言葉 失敗して行き詰まったら初心に戻ってみよう